wendy asia

information 現地情報

カンボジア

【カンボジア】 カンボジアの入国規制(2020年03月30日)

2020.03.30

先程ご連絡しましたカンボジアの入国規制に関して在カンボジア日本大使館からも同内容の連絡が入っておりますのでお知らせいたします。

以下ご確認ください。

 

<ポイント>
● 3月30日23時59分から,以下の内容のカンボジアの入国制限が発効します。
・観光ビザ,e-visa,アライバルビザ(到着時に空港で入手できるビザ)の発行停止
・カンボジアに入国するためには,海外のカンボジア大使館・総領事館での事前のビザ取得
・入国時に,新型コロナウイルスの陰性証明と補償額5万ドル以上の保険証書の提示
・今般の渡航制限措置は一時的なものであり、世界的な新型コロナウイルの感染拡大状況を踏まえ,定期的に見直される。
● カンボジアへの入国は極めて困難となると考えられます。
● 今般の入国規制により,カンボジアを発着するフライトがさらに減少する可能性があります。

<本文>
1.  3月28日,カンボジア外務国際協力省は,新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐことを目的としたカンボジア政府の渡航制限を発表しました。
発表の概要は以下のとおりです。同制限は3月30日23時59分から導入されます
・観光ビザ,e-visa,アライバルビザ(到着時に空港で入手できるビザ)の発行が1か月間停止される。
・カンボジアへの渡航を希望する者は,海外のカンボジア大使館・総領事館等で,事前にビザを取得しなくてはならない。
・カンボジアに向けての渡航の72時間前以内に日本の保健当局から発行された,新型コロナウイルスに感染していないことを証明する健康診断書を提示しなくてはならない。
・補償額が5万米ドル以上の保険証書を提示しなくてはならない。
・入国する際には,健康診断やスクリーニングを受けなくてはならない。強制隔離や検疫、その他のウイルス封じ込めのための方策等,カンボジア保健省の指示に従わなければならい。
・今般の渡航制限措置は一時的なものであり、世界的な新型コロナウイルの感染拡大状況を踏まえ,定期的に見直しが行われる。
【カンボジア外務国際協力省ホームページ】
https://www.mfaic.gov.kh/site/detail/41728
ご出発前の72時間以内の日本国内における陰性証明書の取得はかなり困難と考えられ,カンボジアへの渡航・入国は実際上できなくなりますので,出張等でカンボジアから出国中の方は,再入国日程の変更を含め,注意してください。

月別アーカイブ