

ベトナムは他の東南アジア諸国に比べ祝祭日が少ない国です。ベトナムで最も大切な祝日は「テト」と呼ばれる旧正月とフン王命日は旧暦で設定されている為、毎年日付が変わります。
2022年のベトナムの祝祭日
1月1日(土) | 元旦 |
1月29日(土) | テト(ベトナム正月)★(未定) |
1月31日(月) | テト(ベトナム正月)★ |
2月1日(火) | テト(ベトナム正月)★ |
2月2日(水) | テト(ベトナム正月)★ |
2月3日(木) | テト(ベトナム正月)★ |
2月4日(金) | テト(ベトナム正月)★ |
2月5日(土) | テト(ベトナム正月)★(未定) |
2月6日(日) | テト(ベトナム正月)★(未定) |
4月10日(日) |
フン王命日 |
4月30日(土) | 南部ベトナム解放記念日 |
5月1日(日) | メーデー |
9月1日(木) | 建国記念日1日目★(未定) |
9月2日(金) | 建国記念日1日目、もしくは2日目 |
9月3日(土) | 建国記念日2日目★(未定) |
※祝日が日曜日に当たる場合は、 翌月曜日が振替休日となります
(★印は変更となる可能性があります)
祝日の少ないベトナムではテト(ベトナム正月)は最も盛大な行事のひとつで、新暦の正月よりも盛大に祝われます。また、テト期間中はレストランを始めとして殆どのお店が閉まってしまいますので、この期間に旅行の予定がある場合はご注意ください。

ベトナムの学校年度は9月から翌年5月までとなります。スクールホリデーは6月~8月の長期休暇となります。
テト(ベトナム正月)の時には前後2~3週間がお休みとなることがあります。学校によってお休みの期間が変わる場合もありますので、親子留学やスクール見学などに興味がある方は、学校にお問合せいただくことをお勧めします。学校訪問などの際のご参考にしてください。