wendy asia

information 現地情報

インドネシア

【インドネシア・バリ島】Jatiluwih Eco Farmで学ぶ自然と文化 〜棚田の絶景と農業体験〜(学生向け)

2025.09.22

〜世界遺産ジャティルイ棚田の絶景とバリ伝統農法を学ぶ〜

 

インドネシア・バリ島中西部に位置する「Jatiluwih Eco Farm(ジャティルイ・エコファーム)」は、世界文化遺産にも登録されたジャティルイ棚田の中心地にある体験型学習施設です。教育旅行・修学旅行に最適なプログラムを通じて、学生の皆様が自然と共生する持続可能な農業やバリ島の伝統文化を実際に「見て、学び、体験する」ことができます。

現地到着の際の目印となるのは、道路沿いに設置された看板です。看板に向かって左側の小道を進むと、Jatiluwih Eco Farmの敷地へと続いており、その途中からは棚田を見下ろす美しい景観が広がります。

 

 

◆ 体験型学習プログラムの特徴

 

①トレッキングツアー(2025年完成予定)
現在、棚田の絶景を堪能しながら歩行可能な専用トレッキングロードを整備中です。完成後は、Jatiluwih Eco Farmからジャティルイの主要な絶景ポイントを結ぶルートが開設される予定です。実際に一部区間を歩行した際には、広大な棚田の風景が広がり、自然環境の素晴らしさを実感できる体験となりました。

 

②田植え・牛による田起こし体験

学生は裸足で田んぼに入り、実際に苗を植える体験を通じて、バリ島の伝統的な農法を学びます。加えて、牛を用いた田起こし作業にも参加でき、地域で飼育されている牛が農作業にどのように役立っているかを実践的に理解します。

Jatiluwih Eco Farmでは、常時1頭の牛を飼育しており、田起こしの際にはこの牛が実際に活躍しています。これにより、バリ伝統農法の重要性と持続可能な農業の現場を直接体験できます。

アクティビティ終了後には汗や泥を洗い流しリフレッシュできるシャワーおよび更衣スペースを2025年中に整備予定です。体験後も快適に過ごしていただける環境の整備に努めています。

 

③オーガニック農法と「スバック」についての講義

Jatiluwih Eco Farmでは、化学肥料や農薬を使用しないオーガニック農法およびバリ島独自の伝統的な水利システム「スバック(Subak)」について、広々としたミーティングスペースにて専門ガイド(英語)による詳細な解説を受けることができます。

また、施設内には3つのミーティング・研修スペースがあり、ご利用人数に応じて最適な会場をご提供可能です。最大70名まで収容でき、Wi-Fiや音響機器も完備しています。

これらのスペースは教育旅行・企業研修・ワークショップなど多様な用途に対応し、大自然に囲まれた環境の中で学びを深めることで、参加者の心身のリフレッシュや活発な交流・気づきを促進します。

 

④バリ伝統料理づくり体験

また、バリの伝統料理作りにも挑戦いただけます。代表的な料理「Sate Lilit(サテ・リリット)」は、鶏ひき肉にスパイスを練り込み、棒に巻き付けて焼き上げるスタイルのサテです。甘辛いピーナッツソースの香りが食欲を刺激し、地域の味覚文化を深く理解する機会となります。

体験で作った料理はランチビュッフェに並べられ、参加者同士で交流しながら楽しむことができます。広々としたオープンエアの空間で、心地よい風を感じつつ食事を味わうひとときは、教育旅行における貴重な文化体験となるでしょう。

 

◆ ご参加にあたってのご案内

ご紹介した各体験プログラムは、15名様以上のグループ単位でのご利用が可能です。教育旅行、企業研修、スタディーツアーなど、団体でのご参加に特におすすめの内容となっております。

また、1名様から気軽に参加いただけるアクティビティも豊富にご用意しております。学生の興味関心やグループ規模に合わせてお選びください。

 

■1名様から参加可能なアクティビティ例■

●チャナン・サリ(お供え物)作り
バリの女性たちが毎朝作る伝統的なお供え物を実際に制作し、バリの信仰や日常文化を体感します。

●ラクラク(伝統菓子)作り
ココナッツやバナナなど自然素材を使用した素朴なバリ伝統スイーツ作りに挑戦します。

●魚釣り体験
棚田脇の水路や池でのんびりと釣りを楽しみながら、地元の暮らしに触れる貴重な時間を過ごせます。

●ハチミツの収穫体験
養蜂箱から天然ハチミツを丁寧に採取する作業を体験し、自然との共生を学びます。

●トレッキング
※2025年完成予定の専用トレッキングコースはより本格的な内容となります。現状でも英語ガイド同行のもと、周辺自然散策が可能です。

 

◆ 訪問時の服装・持ち物について

服装:動きやすく汚れても差し支えない服装、歩きやすい靴を推奨します。

田植え体験の場合の持ち物:ビーチサンダル、着替え、タオル、雨天時対応のレインコート(雨天でも体験は実施されます)

その他:日焼け止めや虫よけ対策をお忘れなくご準備ください。

 

◆ 教育旅行・修学旅行におすすめの理由

Jatiluwih Eco Farmは、単なる観光地ではなく、学生が自然や文化とふれあいながら学びを深めることができる「体験の場」です。自然と伝統文化が融合した環境の中での体験型学習は、持続可能な社会について考えるきっかけを提供します。

本プログラムは、教育旅行用素材としても非常に適しており、学生向けの実践的な学びの機会を多く含んでいます。バリ島での教育旅行や修学旅行において、自然環境・伝統文化・農業を総合的に学べる体験先として、ぜひご検討ください。

ご質問や詳細なプログラム内容については、お気軽にお問い合わせください。

 

インドネシア担当:木戸

インドネシアのことならウェンディーグループへ。
バリ島・ジャカルタのオフィスを拠点に法人・個人・団体向け渡航手配、MICE、視察旅行、現地ビジネスサポート、VIPアシスト等を一括対応。
日本オフィスでは、インドネシア専門スタッフが長年の現地経験と知識を活かし、日本国内にいながら迅速かつ的確にインドネシア関連のご相談に対応いたします。

是非お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせフォーム

月別アーカイブ