wendy asia

information 現地情報

インドネシア

【インドネシア視察2025】インドネシア担当・木戸による最新視察レポート〈Day3 バリ島の観光地視察〉

2025.09.29

日程:2025年8月30日~9月10日
訪問都市:ジャカルタ、バリ島、ジョグジャカルタ

 

インドネシア担当・木戸によるインドネシア視察ツアーレポートです。

各都市において最新の観光スポットやホテルの状況を確認し、その内容を日ごとにご紹介いたします。

初日、2日目の様子は以下でご紹介しています。

【インドネシア視察2025】インドネシア担当・木戸による最新視察レポート〈Day1 ジャカルタ到着〉

【インドネシア視察2025】インドネシア担当・木戸による最新視察レポート〈Day2 バリ島へ移動&バリ島視察〉

 

Day3(2025年9月1日)バリ島ホテル&観光地視察

9月1日、午前中はウブドのホテル視察をし、午後からバリ島にて代表的な観光名所を巡りました。
以下、時系列に沿ってご報告いたします。

13:00 アユン・テラスにてランチ
15:00 タマン・アユン寺院
16:30 タナロット寺院
17:00 de Jukung Restoにてディナー
18:00 タナロットにてケチャックダンス鑑賞
20:30 クタのホテルにチェックイン

 

昼食:アユン・テラス(Ayung Terrace)

ウブドのホテルからの移動時間は約15分

Four Seasons Resort Bali at Sayan 内にある Ayung Terrace でランチをいただきました。ホテルのエントランスから橋を渡り、階段を降りると、開放的な空間と美しい緑が目の前に広がります。建物が円形になっていることもあり、広い角度から景色を見渡せるのが魅力です。

グループでのお食事も可能ですが、テーブルのアレンジは基本的に既存の形となります(要問合せ)。風通しの良い空間で、とても美味しいお料理を楽しむことができました。

 

タマン・アユン寺院(Taman Ayun Temple)

アユン・テラスからの移動時間は約30分

インドネシアの国家文化財にも指定されているタマン・アユン寺院を訪れました。寺院は池に囲まれており、一歩足を踏み入れるととても静かで、まるで時が止まったかのような空間が広がります。境内には多重の塔が10基並び、神秘的な雰囲気を漂わせています。

また、バスも近くに駐車できるため、入口までの徒歩移動はそれほど負担になりません。2012年にはユネスコ世界遺産にも登録され、その歴史的・文化的価値が世界的にも認められています。

 

タナロット寺院(Tanah Lot Temple)

タマン・アユン寺院からの移動時間は約35分

バリ島西海岸に位置するヒンドゥー寺院 タナロット寺院 は、海の中に浮かぶように建つ神秘的な寺院です。パワースポットとしても有名で、周囲の海水を頭から浴びる現地の方々の姿も多く見られます。

引き潮の時には岩場に道が現れ、その上を歩いて寺院近くまで渡ることができます。特に夕刻の訪問がおすすめで、寺院・海・夕日の美しいコントラストを一度に楽しめ、どの角度からも絵になる光景が広がります。

また、お布施を納めると、この寺院を守っていると伝えられる白い蛇に触れることができ、幸運が訪れるとも言われています。大きな駐車場も完備されており、下車後5分ほど歩けば寺院に到着します。

 

夕食:de Jukung Resto

タナロット寺院からの移動時間は徒歩で約3分

タナロット寺院からほど近い De Jukung にて夕食をいただきました。日差しは強いですが、屋根付きの席も用意されているため安心して過ごせます。

前菜・スープ・メイン・フルーツとコース仕立てで提供され、量も十分で満足感がありました。何より、美しい夕日を眺めながら楽しむ食事は格別で、思い出に残るひとときとなりました。

 

タナロットにてケチャックダンス鑑賞(Tanah Lot)18:00~19:00

de Jukung Restoからの移動時間は徒歩で約1分

タナロットでは毎日18時から19時まで(雨天時およびバリの宗教儀式の日を除く)ケチャックダンスの公演が行われており、De Jukung レストランの横に会場があります。ケチャックダンスはウルワツ寺院とタナロット寺院の両方で鑑賞できますが、タナロット寺院の方が混雑が少なく、ゆったりと楽しめます。

ダンスにはストーリー性があり、動きを見ているだけで物語が伝わってくるため、とても面白く観賞できました。


 

インドネシア担当:木戸

インドネシアのことならウェンディーグループへ。
バリ島・ジャカルタのオフィスを拠点に法人・個人・団体向け渡航手配、MICE、視察旅行、現地ビジネスサポート、VIPアシスト等を一括対応。
日本オフィスでは、インドネシア専門スタッフが長年の現地経験と知識を活かし、日本国内にいながら迅速かつ的確にインドネシア関連のご相談に対応いたします。

是非お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせフォーム

月別アーカイブ