インドネシア国立博物館(National Museum of Indonesia)は、ジャカルタ中心部にある国内最大の歴史・文化博物館です。1778年に設立され、「象の博物館」の愛称でも知られています。館内には先史時代の遺物から伝統工芸、民族衣装、彫刻、金細工まで幅広い展示があり、インドネシアの多様な文化と歴史を一度に学ぶことができます。観光にも教育にも人気のスポットです。
営業時間:火・水・木 08:00~16:00 / 金・土・日 08:00~20:00
定休日:月曜日&祝日
2025.10.27

日程:2025年8月30日~9月10日
訪問都市:ジャカルタ、バリ島、ジョグジャカルタ
インドネシア担当・木戸によるインドネシア視察ツアーレポートです。
【インドネシア視察2025】インドネシア担当・木戸による最新視察レポート〈Day1 ジャカルタ到着〉
【インドネシア視察2025】インドネシア担当・木戸による最新視察レポート〈Day2 バリ島へ移動&バリ島視察〉
【インドネシア視察2025】インドネシア担当・木戸による最新視察レポート〈Day3 バリ島の観光地視察〉
【インドネシア視察2025】バリ島 団体旅行におすすめレストランまとめ
【インドネシア視察2025】バリ島ウブド地区・団体旅行におすすめホテルまとめ
【インドネシア視察2025】バリ島クタ地区・団体旅行におすすめホテルまとめ
【インドネシア視察2025】バリ島ヌサドゥア&ジンバラン地区・団体旅行におすすめホテルまとめ
【インドネシア視察2025】インドネシア担当・木戸による最新視察レポート〈Day5 ジョグジャカルタ観光地視察 1日目〉
【インドネシア視察2025】インドネシア担当・木戸による最新視察レポート〈Day6 ジョグジャカルタ観光地視察 2日目〉
【インドネシア視察2025】ジョグジャカルタ・団体旅行におすすめホテルまとめ
【インドネシア視察2025】インドネシア担当・木戸による最新視察レポート〈Day7 ジョグジャカルタからジャカルタへ鉄道移動〉
9月6日にはジャカルタのレストランやホテルの視察を行い、翌9月7日には終日にわたりジャカルタ市内の観光地を視察いたしました。
以下、時系列にてご報告申し上げます。
09:00 メリディアン ジャカルタホテル出発
09:30 モナス(独立記念塔)
10:15 イスティクラル・モスク
11:00 国立博物館
12:00 スラバヤ通り
12:30 カフェ・バタビアで昼食 & ファタヒラ広場
14:30 タマン・ミニ・インドネシア・インダー
17:00 ホテル到着
ジャカルタのメインストリートは毎週日曜日「カーフリーデー」
9月7日(日)、ジャカルタのメインストリートであるスディルマン通りは「カーフリーデー」となり、朝6時~11時の間車両通行が規制され歩行者や自転車、ランナーが自由に通行できる日でした。市民や観光客がストリートに溢れ、ストリートパフォーマンスや屋台も立ち並び、普段は車であふれる通りが開放的で賑やかな空間に変わる様子は圧巻です。都市部での取り組みとして、環境意識向上や市民の健康促進にもつながるユニークなイベントです。日曜日にジャカルタに訪れた際には朝スディルマン通りを散策することをお勧めいたします。

モナス(独立記念塔)

ホテルからの移動時間は約30分
モナス(Monas/独立記念塔)は、ジャカルタ中心部のメルデカ広場にそびえる高さ132メートルの塔で、インドネシア独立の象徴として建てられました。塔の頂上には炎をかたどった金箔のモニュメントが輝き、展望台からはジャカルタ市内を一望できます。館内の博物館では、独立までの歴史がわかりやすく展示されており、地元の人々にも人気の観光スポットです。塔の頂上部分にある展望台へはエレベーターで上がることができますが、かなりの待ち時間が必要となる為、弊社の通常観光では頂上までのご案内はしておりません。
営業時間:火~日 8:00~16:00(チケット売り場は15:00まで)
定休日 : 月曜日


イスティクラル・モスク

モナスからの移動時間は約3分
イスティクラル・モスク(Istiqlal Mosque)は、ジャカルタ中心部に位置する東南アジア最大のイスラム教礼拝堂です。インドネシア独立を記念して建設され、「イスティクラル」はアラビア語で「独立」を意味します。白い大理石で造られた壮大な建築と巨大なドームが特徴で、内部には20万人以上を収容可能。モナスの向かいにあり、宗教を超えて多くの観光客が訪れる人気スポットです。観光客向けの英語ガイド付きモスク内ツアーは朝10時から30分毎に催行されており、最終は16時30分の回になります。(金曜日不催行)
営業時間:04:00~21:00(礼拝者) / 10:00~16:30(観光客)
定休日:無休(但し金曜日は礼拝する人以外は入館不可)


国立博物館

イスティクラル・モスクからの移動時間は約15分


スラバヤ通り

国立博物館からの移動時間は約20分
スラバヤ通り(Jalan Surabaya)は、ジャカルタ中心部にあるアンティークマーケットとして有名な通りです。約500メートルの通り沿いには、古いカメラ、レコード、食器、家具、置物など、さまざまな骨董品を扱う店が並び、掘り出し物を探す観光客や地元のコレクターで賑わいます。値段交渉も楽しみのひとつで、ジャカルタの下町情緒と人々の温かさを感じられる人気のスポットです。

カフェ・バタビアで昼食 & ファタヒラ広場

スラバヤ通りからの移動時間は約45分
カフェ・バタビア(Café Batavia)は、オランダ植民地時代の建物を改装した歴史あるレストランで、ジャカルタ旧市街・ファタヒラ広場の一角に位置します。館内はアンティーク家具や写真で彩られ、当時の雰囲気を感じながらインドネシア料理や洋食を楽しめます。目の前のファタヒラ広場は、かつての市庁舎を中心に博物館やカフェが並ぶ観光名所で、週末には地元の人々や観光客で賑わいます。


タマン・ミニ・インドネシア・インダー

カフェ・バタビアからの移動時間は約1時間
タマン・ミニ・インドネシア・インダー(Taman Mini Indonesia Indah)は、インドネシア各地の文化と伝統を一か所で体験できるテーマパークです。広大な敷地内には、各州を代表する伝統家屋や衣装、工芸品が展示され、ミニチュアのインドネシア地図を模した湖もあります。週末には伝統舞踊やパフォーマンスも行われ、家族連れや観光客に人気のスポットです。
営業時間:05:00~20:00
定休日:無休


| インドネシア担当:木戸
インドネシアのことならウェンディーグループへ。 是非お気軽にお問い合わせください。 |
![]() |
|---|