

ベトナムは他の東南アジア諸国に比べ祝祭日が少ない国です。
ベトナムで最も大切な祝日は「テト」と呼ばれる旧正月で旧暦で設定されている為、毎年日付が変わります。
2019年ベトナムの祝祭日一覧
1月1日 新暦の元旦
2月4日 旧暦の大晦日
2月5日 旧暦の元旦
2月6日 テト期間
2月7日 テト期間
2月8日 テト期間
2月9日 テト期間
2月10日 テト期間
4月14日 フン王命日
4月30日 南部ベトナム解放記念日
5月1日 メーデー
9月2日 独立記念日
ベトナムでも新暦の正月1月1日は祝日になりますが、大晦日や三が日は休みにはなりません。
旧正月、テト期間中は昔の日本のようにほとんどのお店が閉まってしまうので注意が必要です。
また、この期間は物価も通常より高くなりレストランやホテルの料金もテト料金になります。
インドネシアへの団体旅行、社員旅行、視察旅行、業務渡航、教育旅行のことならエスエムアイトラベルへ!